MacWin Ver.1.0

Home > パズル&ドラゴンズ > 【パズドラ】簡単に最新のオンライン状態を反映させる方法。

【パズドラ】簡単に最新のオンライン状態を反映させる方法。

pazu_online_01.jpg

ダンジョンをマラソンしている時、フレンドに目当てのモンスターがいなくなってしまう経験はありますよね。また、シリアルコードを入力しても5分くらい経たないとモンスターが届かないみたいなこともありますね。

今回はフレンドの状況更新、フレンド申請やプレゼント受け取り、シリアルコード入力後、新ダンジョンが公開された時に役立つ小技の紹介です。

パズドラをリセットすると最新のオンライン状態が反映されます。

pazu_online_06.jpg

例えば現在、グリフォン目当てで樹の天空竜(回復無し)の超級をゼウスリーダーの9倍パーティーでマラソンしているのですが、マラソンしている内にこのようにフレンドのゼウスが切れてしまいます。

pazu_online_02.jpg

そんな時はパズドラをリセットすると、パズドラが最新の状態になります。フレンド一覧にゼウスが現れました!現在リアルタイムでプレイしているフレンドさんが即復活しています。

pazu_online_03.jpg

この技は、フレンドの状況更新、フレンド申請やプレゼント受け取り、シリアルコード入力後、新ダンジョンが公開された時に役立ちます。超メタドラ(2時間)では非常に有効です。


iOSでのリセット方法。

iOSではホームボタンをダブルクリックからタスク終了ができます。Androidではタスクキラー系のアプリで終了できます。例としてiOSでのリセット方法を記載します。(※ただし、リセットする場合はデータが破損する可能性があるので自己責任でお願いします。)

ホーム画面でホームボタンをダブルクリックして、タスク一覧を呼び出します。

pazu_online_04.jpg

パズドラアイコンを長押ししてから、左上のタスク終了ボタンを押します。

pazu_online_05.jpg

その後、パズドラを起動すると最新の状態でプレイすることができます。ところで、樹の天空竜(回復無し)の超級を200週は余裕で回してるんだがグリフォン、未だに出ないとか…。



レアガチャ最新版!ゴッドフェス超絶3倍でレアガチャを「365回」回した結果!

【パズドラ】ゴッドフェス超絶3倍でレアガチャを「365回」回した結果、集まったモンスターと確率!【最新版】 | MacWin Ver.1.0

フレンド募集!

【パズドラ】フレンド募集します! | MacWin Ver.1.0

この記事を共有できます。

Home > パズル&ドラゴンズ > 【パズドラ】簡単に最新のオンライン状態を反映させる方法。

最新コメント
アーカイブ
カテゴリ
タグ

パズドラ iPad iPhone 

リンク
ブログパーツ
QRコード
QR